【全国対象】先進的窓リノベ事業
より断熱性の高い、樹脂サッシ、高性能ガラス用いた内窓設置、外窓交換に活用できる補助金です。高断熱窓・高断熱内窓を設置する方は、過去最大級の補助金額となります。ぜひ活用ください。
期間:
令和4年11月~令和5年12月31日まで
※補助金がなくなり次第締め切りとなります
【全国対象】こどもエコすまい支援事業
こどもみらい住宅支援事業の後継の事業となります。
内窓、カバー工法による窓交換(マドリモ)さらに、ZEH対応の(断熱性能の高い)内窓、マドリモの補助金額が高額となりました。補助金が高いのでおすすめです。
補助金上限30~60万円となります。また子育て世代でない方も申請可能です。
工事請負期間:令和4年11月8日~工事着工まで
着工期間:令和5年12月31日まで
【埼玉県対象】子育て世代・移住世帯住宅の省エネ改修への支援
国が実施する『こどもエコすまい支援事業』『先進的窓リノベ事業』(国交省)を活用して住宅の省エネ改修を行った場合に、国の補助額と同額を埼玉県が補助します。
【対象者】子育て世帯・若者夫婦世帯・移住世帯
期間:
令和5年2月28日以降の契約~
補助金がなくなり次第締め切りとなります
【東京都対象】災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業
窓、ドアにご利用いただける東京都の助成金事業が開始されました。助成経費の1/3、窓は最大100万円。ドアは、最大16万円が助成されます。他の補助金との併用も出来ます。今回より異なる施工場所は、何度も申請できるようになりました。
期間:令和4年6月22日(水)~令和7年3月31日
※公募期間中に申請金額の合計が予算に達した際は、それ以降の申請は原則受理しませんので注意ください。
【全国対象】次世代省エネ建材の支援支援事業
さらに断熱性能の高い窓と断熱パネルを同時にリフォームすると最大300万円、窓断熱のみだと最大150万円の補助が受けられます。より性能が高い樹脂窓の設置を検討の方は、効果が高くおススメの補助金です。
他の東京都の助成金、各自治体の補助金との併用も出来ます。
期間:一次募集期間:令和5年5月8日(月)~8月25日(金)
2次募集期間:令和5年9月4日(月)~11月30日(木)
【全国対象】既存住宅における断熱リフォーム支援授業
高性能建材を用いた断熱改修を支援します。つまり寒い家を暖かく。暑い家を涼しくして、省エネルギー住宅を増やしましょうという補助支援事業です。戸建ても、マンションも全国の住宅が対象となります。〈断熱リフォーム〉〈居間だけ断熱〉の2種類から選択できます。ともに戸建て上限120万円。集合住宅上限15万円。東京都の補助金と各自治体との併用可能です。
期間:令和5年3月20日(月)~ 6月16日 受付中
【全国対象】先進的窓リノベ事業
より断熱性の高い、樹脂サッシ、高性能ガラス用いた内窓設置、外窓交換に活用できる補助金です。高断熱窓・高断熱内窓を設置する方は、過去最大級の補助金額となります。ぜひ活用ください。
期間:
令和4年11月~令和5年12月31日まで
※補助金がなくなり次第締め切りとなります
窓の断熱性は必要?
取扱説明書、本体ラベル又はそのほかの注意書きに基づく適正なご利用状態で、保証期間内に商品そのものに不具合が発生した場合には、下記に例示する免責事項に該当する場合を除き無料修理いたします。
都道府県 | 市区町村 |
---|---|
東京都 | 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、新宿区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、大田区 |
埼玉県 | 川口市、草加市、八潮市、三郷市、蕨市、戸田市 |
千葉県 | 流山市、松戸市、市川市 |
千葉県 | 流山市、松戸市、市川市 |